初めまして!ご覧いただきありがとうございます。
良く使う言葉
- うける
- みらくる
- ラッキー
- 最高
- 幸運の星の下
- ふふふ (これはSNSのみ)
みらくる☆アトリエ執筆者
【みらくる☆桃香】(@kanamomoka5)です!!
わくわくする事大好き☆好きな事をして後悔しない人生を生きるがモットー!!
まずは自己紹介、最後まで読んでくれたあなたは私の事が気になっちゃう事間違いなし!!

- 函館生まれ・39才・O型
- 元サンリオ店長
- 旦那(仏)+子供(小学1年)と3人暮らし
- 好奇心旺盛・明るくポジティブ
- おおざっぱ・マイペース
- お絵かき大好き
- 涙もろい・直感重視人生
重要な事を直感でポンポン決断行動!!なるようになるさ時の流れに身を任せタイプ。
Contents
みらくる☆桃香☆誕生
1979年3月 北海道函館市に生まれる☆(ミラクルな由来の名前を授かる)
出産予定日を超えても中々生まれず…ママのお腹が相当居心地良かったのかな?

これは自分の子供の写真、小さい時の私にそっくりすぎてビビった…
転勤族と私☆住んだ地域と時代
- 函館 → 誕生
- 室蘭 → 0~2才
- 稚内 → 2~6才
- 札幌 → 1年生~4年生
- 釧路 → 4年生~中学2年生
- 函館 → 中学3年生~現在
室蘭時代☆(0~2才)
さすがにこの頃の記憶はあまりない☆近所のお姉ちゃんに遊んでもらったような…
稚内時代☆(2才~6才)
両親共に【天然パーマ】なので見事なまでの、くりんくりんヘアーな私。
スヌーピーのぬいぐるみを大事そうに抱えてるけど、将来自分がサンリオに勤めて、逆にキャラクター商品を売る側になるとは夢にも思ってなかった時代。

元気な今から想像出来ない体の弱さ、夜になると熱を出したり耳が痛くなり病院へ行く
事が多い日々。
お酒が好きなパパりんが、夜病院にいつでも連れて行けるように禁酒☆圧倒的感謝!楽しみな行事があると熱を出す→いつも当日、朝直前に教えられるようになる。
子供にしてはめっちゃ太い注射をよく打たれ、頑張るからとお菓子や本をおねだり(笑)
パパりんがパチンコで持ち帰る、お菓子やヌイグルミを楽しみにする日々。
出張の度、大好きなぬり絵のお土産をもらいコレクション→当時からお絵かき大好き♡
幼稚園で早くも親友含めた三角関係になるw
6才位になると小さい頃の免疫か、気付いたら強くて元気な子に!!やったぁー!!
やんちゃに外で遊びまわる毎日。雨の日に濡れて帰っていい?と聞いて
OKをいい事に大雨の中、傘もささず水たまりにダイブし全身ずぶ濡れで帰宅。
ママりんを発狂させる…(これ自分の子にやられたら、うける←うけないw)
札幌時代☆(1年生~4年生)
突然の都会にビビる!稚内からのギャップに大打撃!!
勉強レベル違いすぎ問題!!→日汗……興味のある事をどんどんする
親にお願いして、習い事を開始☆プール以外は次の転勤の4年生まで楽しく続ける。
(今考えると月謝がやばし…両親に感謝)
習字 | 2段 |
---|---|
プール | あんまり記憶にないけど数ヶ月で辞めた。 |
そろばん | 2級 |
バスケットボール | これが1番楽しすぎた |
エレクトーン | 転勤しても中3まで続け☆先生の資格の一歩手前までいく。 両手両足で弾いていた。音楽は今でも大好き♪ |
当時から少し変わってた?小学校の時、自分のお小遣いで初めて買った本のタイトルが…
【すぎてしまえば短い一生!!】
ママりん→【いや、まだ人生始まったばっかでしょ!】と爆笑…でも何故この本に興味を持ったのか、何となく今でもわかる気がする…うける。
釧路時代☆(4年生~中学2年生)
キツネと道路でたまに遭遇する事に衝撃!!ぎゃーw
小学校にバスケ部が無くてガッカリ…早く中学校になってバスケがしたい!【安西先生…バスケがしたいです...by三井寿☆スラムダンク】状態に陥る。
小学校は戦国時代!!常に【下剋上】人間関係を激しく学ぶ…
それにしても激しい時代だった…この頃漫画家になる!と突然思う。
絵を書く+ストーリー考えるのも好きだったし、雑誌の後ろの漫画募集コーナー見て
え!賞金もらえるんだ←ここ重要!! 好きなことしてお金もらえるって素敵♡
漫画家なら転勤族でもどこでも働けるし、めっちゃいいじゃん!!と1人で盛り上がる。
独学で漫画の道具や書き方を調べて当時の愛読書→【りぼん】に投稿開始!!
初投稿は5.6年生だったかな?
ペンネーム藤崎桃香の誕生。
描くようになった☆きっかけの漫画記事👇


待望の中学生!知り合いの年上の先輩が、めっちゃ怖そうな先輩連れて1年生の教室へ
え…何もしてないけど噂のリンチ?呼び出しくらう?と恐怖を感じる…からの~
【ソフトボール部入ろう、いや入るよね?】←怖い先輩が凄いオーラでガン飛ばしてるみたいに見えたw いや実際飛ばしていたかもしれない…とにかく怖かった! がくぶる。
何度も教室に来る知り合い+めっちゃ怖く見える先輩…そして私が出した答えは…【いや、ずっとバスケがしたかったのでバスケ部に入ります!】…ではなく…
【…わかりました、ソフト部入ります】←何でやねん!!
当時の気持ちは覚えてないけど、相当その先輩が怖かったんだと思うw
部活に入ったらその先輩は普通に優しかった。というかめちゃくちゃ上手かった!
やっぱりバスケがしたい!!中々退部を認めてもらえず…1年後ようやく退部しバスケ部入部←最初から入れよと声を大にして言いたい
人は好きなことじゃないと続かないと身をもって体験w
函館時代☆中学3年生
中学3年の春、受験真っ只中4月に突然函館へ☆函館と聞いたら五稜郭のイメージ。
住む所どこ?【五稜郭】中学校は?【五稜中】めっちゃ武士とかのイメージって
言ったら、同じ社宅の同じ年の子いるよー!からの苗字…
【足利】武士じゃん!!!が第一印象…
釧路の中学校はデザイナーが、設計のハイセンスな中学校で函館のボロイレトロ過ぎる中学校に衝撃!!金八先生とかいそうですやん…
って思ったとか思わないとか… 3年ですぐ終わるけどバスケ部に入部(今回は怖いオーラの勧誘してくる人はいませんでした)←普通はいない。
すぐに先生から【難しいと思うけど、なるべく早く志望校決めましょう】と言われ、その場でどんな所がありますか?と全高校の名前を聞き、直感で1つだけピーンときた!
どんな高校か聞いたら☆共学でスポーツが盛んな所です→めっちゃ私にぴったりじゃん
じゃあそこにしますと即決!!先生びっくりの巻→親もひとこと【早っ!!】
函館時代☆高校1年生~3年生
バスケ部はショートカットじゃないと駄目と噂を聞き、かなり迷ったけど入部。
(今回も怖い勧誘の先輩は… しつこいw) 大きくなってから初のショートカット!
しかも天然パーマだからやっかい。
何を血迷ったか自らベリーショートにした時代もあり鏡を見て…
【まつぼっくりじゃん!!何故この髪型にしたんだ自分!】
と突っ込みを入れた黒歴史時代…まじ理解不能 うけるw
高3☆みんなが受験勉強や、就職活動を必死にしている中→漫画家になる!
修行で札幌か東京にアシスタントに行くから、今は何もしなくていいと家で漫画の日々。
ちょっと学校サボってルスツやドリカムのコンサートに行く。
お金貯めなきゃと部活引退後初のバイト開始!
喫茶店でウエイトレス☆接客の楽しさを知る、学校担任が1番厳しい先生だったけど【もうすぐ親の転勤が決まりそうで、どこかわからないので決まってから転勤先で就職します】とそれらしい事を言って切り抜けた。 (ごめんね先生w)

親に感謝☆みんな必死に過ごす中、自由に過ごしてた!!
函館時代☆18才高校卒業
アシスタントを探す前に、免許だけは取っておこうと自動車学校に通う。
(何故かマニュアル)3月後半の誕生日なので、他の人より仮免で道路に出れる日が
遅くそれまでバイトを続けながら、家で絵の練習をする生活。
【仮免試験】今まで1度も下がった事がない坂道発進でまさかの下がって1回目落ちる…
見事なトラウマで、サイドブレーキ恐怖症に…
それ以来どんなに急な坂道でも、マニュアルなのにサイドブレーキを使わないで運転。
(函館山の急斜面でも使わないw)
(仮免1回落ちてから、その後は順調に全て1発合格…良かった)この頃バイト辞める。


免許が無事取れたら車がほしくなる→漫画はどこでも描ける。
1年お金貯めて車買って出発しよう!!
(今考えたら札幌・東京って車あんまりいらないうえに都合いい考えw)
そう思った瞬間に新聞開いたら【サンリオ社員募集】が目にとまる。
引き寄せの法則発動か?と即効で履歴書を送る。
当時キティちゃんブーム真っ只中の、凄い倍率をみらくるで突破し入社決定!!
就職活動してなかったのに、大抵の周りの人より給料がいいという大ラッキー!!!

出張も楽しかったー!!可愛い物はいやされる♡
函館名物☆港祭りの3万人パレードにもサンリオから出場!祭り最高!!
両親がパチンコ好きで、ギャンブラーサラブレット
18才で待望のパチンコデビュー!!ビギナーズラックで連チャンし、後ろに箱を沢山積んでほくほく!楽しさを噛みしめる。
当時は雑誌☆【CUTiE・Zipper】系の裏原派手な古着スタイルで出勤やパチンコに通い
特にパチンコではその場違い過ぎるスタイルで、よく大箱を積んで目立つw
函館時代☆19才~23才
サンリオの若き店長に就任。親が再び転勤になり考えた末、怖がりで超めんどくさがり屋だけど人生初の1人暮らしを始める。(でもしておいて良かった)

可愛い売り場でキティちゃんに囲まれてする接客が大好き、色々な事が出来るようになってきて、学ぶ事も多く仕事がどんどん楽しくなってくる!!
販売員・店長のスキルを磨く事に喜びとやりがいを覚え→漫画家・絵が好きな想いはありつつも、日々の忙しさと楽しさにその想いが薄れたり、逆にこのままでいいのか?という焦りで自問自答を繰り返す。
本当は1年働いて車を買って旅立つ予定が数年経過していた...そんな中
3~4年付き合っていた彼氏と別れどん底へ…

それと同時に、少し前から絵を描くのは好きだけど…もしかして少女漫画で連載という表現のスタイルではないのかな?と考えていた気持ちと一緒に漫画家への夢とパワーが消えてしまった。(それでも絵は好きでたまに描いていた)
函館時代☆24才~27才
【恋愛☆走馬灯時代到来!!】
長く付き合っていた彼氏と別れてから神様が色んな人を見て成長しなさい。
と言わんばかりに(多分そうだと今でも思っている…)色んな人が走馬灯のように、それぞれ学びを残し出会いと別れを繰り返す。どんだけー
人間的にも成長する!!
この頃、函館にいながらにして札幌で料理&パン教室・脱毛をするという謎生活。
興味があったのと、その当時函館によさげな脱毛があまりなかった…
友達にはもう札幌に住んじゃえばと言われ☆自分もそうしようかなと考えたりもした。
色んな恋愛をして、本当に安らげて信じあえる人はどこにいるんだろう?と思う反面、年的にも予感的にも、今が独身時代最後の方な予感がして1人身軽で動きやすいうちに、思いっきり色々しておこうと開き直る!!からの〜
ふぃーばー!!
函館時代☆27才〜
ついに運命の出会い!!(夫との出会い)☆第一印象【仏!!】
後光がさしていた!優しいオーラに満ち溢れててめっちゃ良い人っぽすぎて
この人に騙されたら、確実人間不信になるわ!!と思った。
でも、出会った日に、この人と結婚すると直感が来たので、親に【今日運命の人と出会ったから近々結婚する】と言ったら、親は笑ってたけど…
3カ月後にプロポーズ♡そして今も夫の事を仏と思ってますw 感謝…

11年ちょい働いたサンリオを退社☆専業主婦になる!!長期休みがないから
【いつか結婚したら絶対辞めて、時間をたっぷり使うと決めてた】
出会ってすぐに結婚したから、2人で色々と楽しんで、思い出作ってから子供を授かりたいと気持ちが一致☆北海道1周道の駅スタンプラリー全駅制覇
グアム・ディズニー・東京・大阪・沖縄etcへ旅行。みらくるな偶然が重なり、婚約中から家を建て始める。
(今考えると結構チャレンジャー…これで別れてたらうける いや世知辛すぎ)←旦那が…
周りの人に大丈夫か騙されてないか?と心配されてたらしい…そりゃそうだw
函館時代☆32才~33才
2人で沢山楽しんだし子供ほしい!と突然思い【子作り宣言!!】
不思議なお告げと共に、すぐに妊娠→あまりにもすぐ過ぎて、夫は最初妊娠をジョークだと思ってた…

何か電気の関係で顔色悪くうつってるwそしてこの写真、出産予定日はまだまだだけどそういえばマタニティフォトってとってないなぁ。
子供は1人って何となく決めてたから、今逃したら一生とれないじゃん!!と思い立って突然パシャパシャ撮影開始!!
そしてまさかのミラクルが…
この翌日早朝にまさかの破水!!
からの予定日かなり前に出産!!
直感大事!行動大事!と改めて思った日☆あの時とらなかったら、一生この姿は残せなかった!まさかの出産前日のマタニティフォトっていう……w
2011年5月長男出産(名前は直感で即決)+超絶安産
予定日からしばらく生れなかった私と違い、予定日より2週間も早く生まれてきた子供。

育児とオンラインゲームにはまる!!
育児に向き合う毎日☆産後1ヶ月から、たまに大好きなランチや友達とカフェへ、とっても気分転換になりいつも一緒に協力してくれた親や夫に感謝!!
普段は子供と家で、長時間外に出ることがあまりなく→アメブロやピグにはまる。
DQ10ベーターテスト当選初めてのオンラインゲーム
オンラインゲーム=出会い系とか怖いイメージで、大好きなドラクエもオンラインなら買わないという考えだった…が!!
ベーターテストに当たって実際にやってみたら、優しい人も沢山いるし
何よりめちゃ楽しかった!!毎晩のようにゲーム内で集まってわいわい楽しんでた。
オンラインゲームのチャットで、気づいたらブラインドタッチできるようになって、今ではそれがブログに役立ってるっていう…ふふふ
まさに知りもしないで怪しいと決めつけてた自分。飛び込んでみて良かった良い例に!
本物のDQが出来たら、ゲーム内で会えるように勧められ、ゲーム用垢twitterを作る。

毎晩ゲームに明け暮れテレビの前で、寝落ちする事もしばしば…
それまで結構アップしたり、コメントしてたフェイスブックに全然浮上しなくなり
友達数名から、生きてるか確認の連絡がきて心配されるw

やりこみ過ぎて、結構早い段階でゴールドカンスト☆ツイッターも毎日チェック
年に数回リア友が遊びに来た時に、一緒にドラクエするのが楽しみに。
何年も一緒に冒険した仲間もいるから、たまにお話出来るのは嬉しかったりする。
ゲームとはいえ思い出が沢山♡

職人が好きすぎて、裁縫・ランプ・ツボ全て早めに伝説の職人に。好きだったパチンコに育児でいかなくなったから、ギャンブル感覚でやってた気配が…
あまり頻繁に外に出れない時、ネット上とはいえ息抜き出来たり話しをしたり、時には育児のこと・生活のことまで話せる環境があったのは
タイミング的にめっちゃ良かった!感謝!!
函館時代☆33才~38才
食べ歩きが気分転換&趣味になり、食べログに投稿。

美味しい物を見るのも、食べるのも大好き♡素敵なカフェの雰囲気や新規開拓も楽しい。

育児と家事をしながら、後はどっぷりDQ生活…毎日かなりな睡眠不足。
育児とドラクエで何年間もかなりな寝不足が続いた為か体調を崩す…
HP1に近い状態に…

全身にじんましんが出て病院に行ったら、免疫機能が低下してますと言われ焦る。
日々眠く→このまま体調さらに崩し、重い病気にかかったらどうしようと不安に。
座ったり、寝転んでる時間が多く体力もかなり低下…
大事な家族と少しでも長く生きたい!健康第一!!と生活を逆転させて
早寝早起き生活にシフトチェンジ!!
38才頃から少しずつDQ熱も冷めてきて、また沢山絵を描きたくなる…
- 沢山の人と交流したり、直接会って色んなことしたい
- 人との繋がりを大切に色んな行動をする!!とふと思う。
デジタルで絵を描きたくて、知識も何もないけどまずは挑戦と突然
【ipad pro】+【Appleペンシル】購入
デジタル絵の練習・キングコング西野さんのオンラインサロン、ホームレス小谷さんの存在を知る、めっちゃ興味がわき即効でサロンに入る。
函館での新しい出会いや仲間が増え、趣味で描こうと思ってた絵や言葉も1人でやるんじゃなくて、誰かに見てもらいたいという思いが強くなり
【桃香専用の】twitter・アメブロ・インスタを開設
函館で興味のあるイベントに参加するようになる。最初の方に参加したイベント↓
- ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会
- 浜田ブリトニートークライブ
- 占いセッション
- チャリティコンサート
- 月のテンポの講演会
函館時代☆39才【現在】
新しく興味が出てきた、知識0からのword pressブログ開設に挑戦!!
今まさに、初めての記事を執筆中→ブログや絵の練習をしつつ、SNSだけじゃなく
リアルな繋がりを大切に、もっと自分の世界を広げようと行動中!!
ポストカードを、地元函館のカフェに置いてもらったり

るってぃさんとあんちゃさんの【発信力強化合宿】も参加!!




新しい事にどんどんチャレンジ!!
家事はスーパーサイヤ人で早く終わらせ時間を作る!
【ブログを始めた理由】
自分の大好きや想い☆みらくるな出来事を、沢山の人に届けたかった!!
絵や言葉・作品を1人の趣味の世界じゃなく、世界中の人に見てもらえたら素敵♡
大好きを発信して、毎日わくわく楽しく過ごす。
それを見た誰かのちょっとした気付きや、クッションになったり趣味の食べ歩き・ランチ情報・パフェ情報が役に立ったり、コミュニケーションで自分自身が成長したり、SNSだけじゃないリアルな繋がりも広げて自分の世界を広げる!!
沢山の友達・仲間を作りたいとブログに挑戦!!
文章を書くのも大好き、大好きな事で
更にマネタイズにも繋げられたら最高!!!
- 家族1番☆今まで以上に仲良く楽しく過ごす
- ブログで収益を上げる
- ブログでスポンサー獲得
- イラストやアイコンの仕事受注
- 漫画の仕事受注
- 自分の世界を広げまくる!!
- 新しい世界や仲間の開拓+知識・技術の習得
- 年金生活になる両親、今まで沢山お世話になったから、自分の絵やブログで稼いだお金でお小遣いを!!そして今後の人生更に楽しんでもらう!!
- 自分自身もわくわくした事や物・イベントがあった時に使えるお金を自分で稼いで、どんどんお金を経験や成長に投資してスキル+世界広げる!!
- 子供・家族との時間も大切にいっぱい思い出作る
- 基本は早寝早起きで健康重視→ここぞの時は全力投球
- PC+ipad pro→操作方法や知識の習得
- 新しい世界や仲間の開拓
- とにかく楽しむ!!アンテナを色んな所に張って情報キャッチ
- アドバイスや新しい意見を素直に聞いて吸収 (スポンジ☆桃香)
- 作品やブログ記事を沢山書く (絵や文章の練習)
- 終わった事に対しキチンと結果+今後の対策を考えて次にいかす
- 自分の知らない事にも今まで以上に積極的に飛び込む
- やりたい事・想いを書きだす+口に出す(言霊)
- 直感や正しいと思った、人の意見に素直に行動する
- 自分の気持ちに無理せず本当に好きな事を思いっきり楽しむ!!
最後までお付き合いくださり☆ありがとうございました。
絵や0から始めたブログの成長を見守りつつ、一緒にわくわくしてくれたら嬉しいです☆何かをしたいけど、自分なんてとか迷ってる方がもしいたら
1歩踏み込んで、一緒に行動!!
やってみないとわからない事が沢山!!(私のオンラインゲームみたいに…)
私も日々知識を吸収し、1歩1歩成長していきますっ!!
もう年だから・ママだから…だって、でも…私なんて…そんな理由を作って、行動しないのも全て自分自身…
【たった1度の人生、後悔しない生き方をする】
早い方が、もちろんいいに決まってる。
でも始めるのに遅いからって言い訳しない、TVで80才位のおばあちゃんが新たに絵やPCの練習をし始めて→生き生きとしているニュースを見た。
死ぬ時に後悔したくないからね。いくつだって始めてみればいい。
そう言って、とても素敵な笑顔のおばあちゃんが素敵すぎた♡
自分の気持ち次第でいつでも始められる!あなたは自分の気持ちにフタをしてませんか?
出来ない理由を並べていませんか?
私は自分自身で、ママでも若くなくても挑戦すれば変われる☆未来は開かれる、もっと楽しくて素敵な毎日が待っている!を証明します。
死ぬまで青春・大好きな事をして
大好きな人に囲まれて☆わくわくした毎日を送ります!
…あなたはわくわくしてますか??
そんな日々の大好きや、想いを詰め込んだブログ【みらくる☆アトリエ】をどうぞよろしくお願いしますっ!!
twitterやインスタもフォローしてくれたら、めっちゃ喜びます♪
笑いや元気・パワーをお届けしまーす♡
成長する姿、悩みながら頑張る姿も応援してくれたら嬉しいです!!ぺこり

やらない後悔より☆やって試行錯誤して
成長していくっ!!!いやっほーーっ!!!
☆現在あんマンサロンで漫画連載中
