食べ物☆シリーズ

缶詰丸ごとみかんゼリーは材料2つだけ☆簡単ボリューミーで子供も大喜び!!

缶詰め丸ごとみかんゼリー

 

こんにちは、みらくる☆桃香です(@kanamomoka5)

 

手作りのデザート作りたい!

でも用意も、片付けもめんどくさい…

そんなあなたにオススメ☆超簡単で美味しく、子供も大好き!!

缶詰丸ごとみかんゼリーを作ったので紹介しまーす。

 


丸ごと缶詰ミカンゼリー

 

缶詰丸ごとみかんゼリーって何??

 

その名の通り、みかんの缶詰を丸ごと使って作るみかんゼリーです。

めんどくさがり屋の私でも超簡単に作れて、材料も少なく作る時間もあっという間!

見た目もインパクトがあり、子供にも大人気間違いなしのナイスゼリーです。

(実際に子供に見せた時は目が輝いて☆わー!と歓声が上がりました!!)

缶詰丸ごとみかんゼリーの材料は?

 

  1. みかんの缶詰1缶
  2. ゼラチン1袋(5g)→私は2袋

 

    たったこれだけ!何これ神すぎる!!

※ゼラチンは1袋でもできますが、2袋の方が出来上がった後缶から出しやすく、形も崩れにくいので我が家は2袋入れてます。

缶詰丸ごとみかんゼリーの作り方は?

 

 

  1. みかんとシロップを分けて、缶詰にみかんを戻す
  2. ゼラチンに大さじ2位のお湯をかけて溶かす(よく混ぜる)
  3. 溶かしたゼラチンをシロップに入れてよく混ぜる
  4. シロップをみかんが入ってる缶に戻してよく混ぜる
  5. 冷蔵庫で2時間以上冷やす

 

※大さじ2のお湯はゼラチン1袋に対してで、2袋だと大さじ4位ですが→少量なら適当でも大丈夫です

 

ゼリーを取り出す時は

 

  • 缶詰の周りに、ナイフや竹串でぐるっと切り込みを入れる
  • 皿の上で逆さにして、後ろの缶詰に缶切りで切り込みを入れる
  • こうすると、取り出しやすくなります!

 

超簡単に完成!!

 

丸ごと缶詰ミカンゼリー

 

めっちゃ簡単なのに、キレイでインパクトあるー!!

ずっしりと重みのあるゼリーです。

 

丸ごと缶詰ミカンゼリー

 

上からもパチリ!

 

丸ごと缶詰ミカンゼリー

 

 

丸ごとみかんの缶詰ゼリーのまとめ

 

丸ごとみかんの缶詰ゼリーは見た目も可愛くて、インパクト大!

超簡単で他のデザートに比べて、時間もかからず洗い物がほぼ出ないのも嬉しい!

子供にも人気で、スーパーの特売etcで缶詰が安い時にストックしておけば、いつでも安く作れてお得です。

 

他のフルーツの缶詰で作ったり、ナタデココを入れるのもオススメ♡

生クリームやトッピングをして、パーティのデザートとしても大活躍!!

 

あなたも是非1度チャレンジしてみてください。

私は次は桃あたりで、作ってみようとたくらんでます♪ふふふ

 

旦那のお弁当改革☆マンネリに刺激!爆弾おにぎりとは!?ほぼ毎日作る旦那のお弁当、愛情込めて作っていても長く続けているとマンネリ気味になってきたり疲れてきたり…無理してストレスを溜めるのはもったいない!そんな時こそ楽しく気分転換して笑顔を増やしたり、人の力を借りて乗り切っちゃいましょう!...

 

 

👉オリジナルLINEスタンプ販売中

パパロンLINEスタンプ販売開始
LINEスタンプ発売!!くまのパパロンの日常スタンプ12月14日リリース!!12月14日遂にLINEスタンプが発売されましたー!いつもブログアイキャッチに登場してる、くまのパパロンの日常よく使う言葉を集めた、使いやすいスタンプです!LINEスタンプを作ってみて・Twitterでの声etcまとめました!LINEスタンプ本当に気に入ってて作って良かったです♪...
ABOUT ME
みらくる☆桃香
函館漫画家&イラストレーターで1児のママ☆函館グルメ・イラスト・漫画・みらくるな出来事・子育て・美容・ダイエット・新しい挑戦・人との繋がりや日常を発信する超雑記ブログ。後悔しない人生を生きていく!!好奇心旺盛・大好きを発信し☆元気とパワーをお届けします!!