カフェ・喫茶

函館パティスリーばら苑のクレミアソフトクリーム☆金のクレミアソフトは金箔付きで1000円!!

函館ばら苑

 

こんにちは、みらくる☆桃香です(@kanamomoka5)

ケーキ屋さんばら苑で、クレミアソフトクリームを食べてきました!

噂の金箔クレミアソフトクリームやケーキセットもご紹介します。

 

クレミアソフトクリーム

 

パティスリーばら苑ってどんなお店?

 

本通りにあるケーキ屋さん、パティスリーばら苑

広い駐車場でとめやすく、ケーキ・クレミアソフトクリーム・焼き菓子etcが楽しめて、店内カフェではパフェケーキセットが食べれます。

 

函館ばら苑外観

 

近くにはランチや軽食・パフェも楽しめる、明治パーラーもあります👇

明治パーラー
函館明治パーラーパフェ祭り☆全種類500円のお得な2日間!!明治パーラーのパフェ祭り11月14日(水)〜18日(日)までパフェ全品500円!!ボリューミーで美味しいパフェがワンコインで食べれます。お得なパフェ祭りの機会にいざ!明治パーラー!チョコレートパフェ・クリームプリンパフェを堪能してきました♪...

 

パティスリーばら苑の店内はやっぱり可愛い

 

小物販売スペースには可愛い小物がいっぱい!

手前の茶色のインテリアからは、水が流れて水の音から癒し効果が…

 

函館ばら苑店内

 

チーズデザート美味しそう!次回はこれをお土産に買って帰ろうと思います。

 

函館ばら苑デザート

 

可愛くてちょっとした、お土産にも良さそうなフルーティーマシュマロ

 

函館ばら苑フルーティマシュマロ

 

この日行ったのは15時半位、人気があるからかケーキが少なかったです。

左から2番目のショコラ40が、めっちゃ美味しそうでした!

ミルクチョコクリームの中にブリュレ…聞いただけで間違いない感が凄い!

見た目がキレイなケーキって見てるだけで、幸せな気分になります。

 

函館ばら苑のケーキ

 

ギフトに最適焼き菓子やセットのお菓子が並んでます。

カゴに好きなのを選んで、オリジナルセットを作り有料でラッピングもしてもらえます。

 

函館ばら苑焼き菓子etc

 

レジ横には大きなクレミアソフトクリームが!!

キャラクターオリジナルデコレーションケーキの見本画像もあります。

 

函館ばら苑店内

 

キャクターオリジナルデコレーションケーキ・ホワイト生デコレーションケーキ完全予約制です。

余裕をもって予約しないと、人気で予約をストップしてる場合もあるので注意!

オリジナルデコレーションケーキの画像・各メニュー・前回のパフェ記事はこちら↓

函館ばら苑
函館パティスリーばら苑でクレミアソフトクリームとケーキ屋さんのパフェを堪能!!函館本通にある、パティスリーばら苑☆ケーキ・パフェ・焼き菓子・そしてクレミアソフトクリームが食べれるお店。店内のイートインスペースでケーキを食べることもできます。パフェは14時〜16時半までの時間限定です。クレミアソフトクリームが贅沢に使われた絶品パフェ、味もさることながら芸術的なビジュアルに感動です!!...

 

パティスリーばら苑のカフェメニュー

 

ばら苑のカフェコーナー、インテリアの水の音で癒されながらゆったりできます。

 

函館ばら苑カフェコーナー

 

詳しいカフェメニューは前回の記事をご覧ください。

 

クレミアソフトクリームメニュー

 

函館ばら苑クレミアソフトクリーム

 

ケーキセット&ドリンクメニュー

 

函館ばら苑カフェメニュー

 

パティスリーばら苑のケーキセットはこれだ!!

 

函館ばら苑ケーキセット

 

ケーキセット700円

 

函館ばら苑ケーキ

 

可愛いー!!インスタ映えするオシャレ感、セットのコーヒーは有機コーヒーです。

知り合いが注文したのをパチリ☆いやー食べるのがもったいなくなっちゃう!

ケーキは400円以下のケーキから好きな物を選べます。

金のクレミアソフトクリームはこれだ!!

 

函館ばら苑金箔クレミアソフトクリーム

 

金のクレミアソフトクリーム 1000円

 

きゃーピッカピカの金箔!めっちゃ目立つ!!

普通のクレミアソフトの2倍のお値段です初めて本物見ました!

これ自分で食べるんだったら、めっちゃ人いるとこで食べたくなりそうw

食べた人の感想は、特に金箔に味はないので思い出と話題性と言ってました!ふふふ

 

金のクレミアソフトクリーム

 

裏はこんな感じで全体が金箔なわけじゃないけど、かなりなインパクトでした!!

食いしん坊の私は1000円出すなら、2つ食べたいとか思っちゃうので見れて感謝です。

パティスリーばら苑のクレミアソフトクリーム各種!!

 

クレミアソフトクリームは3種類

 

  1. バニラ
  2. ミックス
  3. チョコ

 

下のラングドシャコーン2種類

 

  • プレーン/チョコ
  • ソフトとコーンの組み合わせは6種類です。

 

函館ばら苑クレミアソフトクリーム

 

クレミアソフトクリーム各種 500円

 

王道ノーマルタイプ

 

函館ばら苑クレミアソフトクリーム

 

王道のノーマルパターンの組み合わせ、北海道生まれの上質な生クリームをふんだんに使用して、ミルクの旨みが詰まってます。

濃厚でみんな美味しい!と食べて、通常のソフトクリームより高級ですが人気もあります。

 

ノーマル&ミックスタイプ

 

函館ばら苑クレミアソフトクリーム

 

こちらは下がノーマル・上がミックスタイプ。

私は味が混ざっちゃうよりは、1つの味をしっかり感じて食べたいタイプで、ミックスは基本食べないですがミックス大人気今回1番人気でした!!

 

チョコ&チョコタイプ

 

函館ばら苑クレミアソフトクリーム

 

チョコ&チョコタイプ、こちらは私が食べました。

控えめに言って、最高すぎた!

 

前に王道プレーンタイプを食べた時は上はクリーミー下も美味しいけど、両方甘くて個人的に途中でちょっと飽き気味に…(みんなは美味しい美味しいと食べてました)

 

だがーーー!!このチョコ&チョコタイプ超絶タイプでした!

上はもちろん濃厚クリーミーで美味しいし、下のラングドシャクッキー部分がチョコだと甘すぎず、むしろ少しビターな感じで上のソフトとのバランスが絶妙!!

最後まで美味しく食べました☆というか美味しすぎてすぐなくなったw ふふふ

 

クレミアソフトクリームの 下部分はチョコ味と私の中で定説が生まれました。

次回食べる時は下がチョコで上はバニラを食べてみます。

パティスリーばら苑☆まとめ

 

函館本通りにある、人気のケーキ屋さんばら苑。

実は今回のばら苑は急遽行くことが決定し、パフェ目当てで行ったんですが、パフェは基本14時〜16:30限定で、人気の為早めに完売することもあります。

この日、パフェ既に完売でした……ちーん

 

入った瞬間、パフェがもうなかったーーー!!!

ということで気を取り直して、クレミアソフトクリームを食べました。

でも、金のクレミアソフト・色んな種類のソフトやケーキも見れて、なおかつ超絶タイプのラングドシャチョコ味を味わえたので、結果オーライでした♪

 

神様が今日はラングドシャコーンチョコ味の美味しさを教えてくれるために、パフェが売り切れだったんだ!と解釈しました(ポジティブ変換)うける

パフェを確実に食べたい方は早めに行きましょう!

パフェ以外の食べ物はテイクアウトもできます☆是非行ってみて下さい!!

 

パティスリーばら苑☆店舗情報

 

 

住所 函館市本通2丁目54番1号
TEL 0138-53-0419
営業時間 10:00〜17:00
駐車場 お店前に広めに有り
定休日 木曜日

 

👉オリジナルLINEスタンプ販売中

パパロンLINEスタンプ販売開始
LINEスタンプ発売!!くまのパパロンの日常スタンプ12月14日リリース!!12月14日遂にLINEスタンプが発売されましたー!いつもブログアイキャッチに登場してる、くまのパパロンの日常よく使う言葉を集めた、使いやすいスタンプです!LINEスタンプを作ってみて・Twitterでの声etcまとめました!LINEスタンプ本当に気に入ってて作って良かったです♪...
ABOUT ME
みらくる☆桃香
函館漫画家&イラストレーターで1児のママ☆函館グルメ・イラスト・漫画・みらくるな出来事・子育て・美容・ダイエット・新しい挑戦・人との繋がりや日常を発信する超雑記ブログ。後悔しない人生を生きていく!!好奇心旺盛・大好きを発信し☆元気とパワーをお届けします!!