ランチ

函太郎上磯店でランチに新鮮なお寿司を味わう!!(クーポン情報あり)

 

こんにちは、みらくる☆桃香です(@kanamomoka5)

函館の回転寿司で、今の所個人的に1番好きな函太郎上磯店で、お寿司を食べてきました。

お寿司大好き!早速紹介していきまーす。ちぇきらー👇

 

 

函太郎上磯店ってどんなお店?

 

北斗市七重浜、海の近くにある函太郎上磯店。

 

 

隣には同じグループで、揚げたてサクサクの美味しいとんかつが、リーズナブル価格で味わえる「とんかつかつきち」があります。

隣のとんかつかつきちの記事はこちら👇

 

とんかつかつきち上磯店☆祝日でもお得にランチメニュー!!とんかつかつきち上磯店、揚げたてサクサクの揚げ物やカレーをリーズナブルな価格で楽しめるお店。 祝日でも通常のランチメニューが食べれてお得!小上がりもあるので小さなお子様がいても安心です。お持ち帰りも可能。うどんやそばもあります!!家ではめんどくさい揚げ物をお手軽に食べられるお店です。...

 

函太郎は人気店で、特に土日祝日や長期休暇の時は混んでることが多いです。

 

 

1番混んでるのは観光スポットの五稜郭タワー近くにある五稜郭店。

五稜郭公園やタワーを観光がてら訪れるお客さんが多く、観光客が多めです。

 

函太郎五稜郭店の記事はこちら👇

 

函館函太郎五稜郭店☆新鮮で大きなネタ函館回転寿しを堪能!!(クーポン情報あり)【函館観光・五稜郭公園近く】函館で長く幅広い層に大人気・観光スポット五稜郭タワー近くの大人気回転寿司☆函太郎五稜郭店!大きく新鮮なネタと豊富なメニューをご紹介。カウンター・ボックス席・完全個室や大広間で食べるお寿司は格別!是非1度は食べてほしいお寿司です!...

 

上磯店は五稜郭店程は混んでませんが、休日お昼時は混雑していることも結構あり、人気が伺えます。

駐車場はお店前にたっぷりとあり、とめやすいのでポイント高し!

近くにトライアル・サンワドー・ドンキホーテがあり、買い物も一緒に済ませられます。

函太郎は函館の他の回転寿司に比べると、少しお値段が高めのネタもありますが(リーズナブルなのもあるよ)ネタが大きく新鮮で美味しいです!!

 

 

この日は開店と同時位に行ったのもあってか、まだお寿司があまり回ってない写真にw

私はいつも直接職人さんに注文して握りたてを食べます。

回ってるのももちろん新鮮ですが、握りたてはとっても美味しいのでおすすめです!!

まとめて沢山注文したい時は、テーブルに注文用紙と鉛筆があるので記入して渡します。

 

函太郎上磯店のメニューってどんな感じ??

 

函太郎はチェーン店で函館にも数件ありますが、お店オリジナルメニューがあります。

 

上磯店オリジナルの揚げ物メニューetc

 

 

 

十勝カタラーナ&函館バニラ 300円(324円)って食べたことないけど美味しそう!

花畑牧場って書いてるのも気になる…

カタラーナ・プリン系大好きなので次回食べてみようと思います。

 

そば・うどん・手巻きetc

 

小さい子は麺類が好きな子も多く、ちょっとお寿司の合間に麺が食べたくなった時にも、嬉しい一品です。

 

 

かんぴょうは自家製を使用☆残念ながら、私は元からあまりかんぴょうが得意じゃないので食べませんが、旦那は毎回食べてます。

子供も昔はよく食べてました!(今はサーモンやとろばっかりたべてます……うける)

 

超おすすめ!!三昧&五貫盛りシリーズ

 

 

 

個人的に超おすすめ 「函太郎味自慢☆三昧シリーズ

私がよく…というかほぼ必ず食べるのはこちら↓両方とも税別料金です。

 

  • 本まぐろ三昧(大とろ・赤身・中とろ)         850円
  • サーモン三昧(炙りサーモン・サーモン・とろサーモン) 440円

 

脂がのったサーモンやとろは最高で、違った種類を楽しめるのも嬉しいです。

子供がサーモン好き+とろの美味しさに目覚めてしまったので、注文しても食べたい!と言われる率が急上昇してしまった一品w

 

一貫握り・天ぷら握り・巻きたて手巻きetc

 

 

 

巻きたて手巻きはその名の通り、注文をしてから巻きたてを提供。

一貫握りは北海道のネタを中心に、トビキリのネタで若干値段は張りますが味は最高!

 

通常メニュー&揚げ物

 

 

リーズナブル価格のメニュー。

揚げ物はインカのめざめフライ 300円(税別)が甘くて美味しいです!

写真に光が。。120円の下、220円の前は180円になります。

 

 

通常メニュー&天ぷら・その他・汁物

 

 

本日の汁物はその日によって違い、店員さんに聞くか店内の壁メニュー欄に貼られてます。

お子様プレート400円(税別)もありますよー!

 

ドリンク&甘味メニュー

 

 

 

お酒も色々用意されてます。

お寿司に合うはこだてワインやフリードリンクetc、種類豊富です。

デザートもいっぱいあるのが嬉しいところ。

パフェ・ケーキ・アイス・プリン・フルーツ系ってめっちゃ迷っちゃいます。

 

函太郎上磯店のお寿司はこれだーーー!!

 

・サーモン三昧(炙りサーモン・サーモン・とろサーモン) 440円(税別)

 

 

美味しすぎる、サーモン好きにはたまらない一品。

脂ものってます、函太郎に行ったら100%食べてる予感!

 

サーモン180円(税別)

 

 

この旗はわさび抜きについてくる旗。

五稜郭店の函太郎は旗3本オモチャと取り替えてもらえます。

ここ上磯店でも同じだと思ってたら違った!そして忘れちゃった……ガビーン

5本か6本なのは間違いないです。結構な旗の差だったのでびっくりした記憶…

 

本まぐろ三昧(大とろ・赤身・中とろ)850円(税別)

 

 

美味しすぎて毎回食べるシリーズに堂々君臨する本まぐろ三昧!!

大とろは口でとろける!まぐろも美味しいけど明らかに違う

まぐろ好きの方は是非是非食べてほしいです。

回転寿司でこのレベルのネタが食べれるって幸せ過ぎる……ありがたや〜

 

まぐろ220円(税別)

 

 

はまち220円(税別)

 

 

大きいネタでしっかりとしたはまちの味が味わえます。

ネタがシャリの2倍位あるっていう。

 

鉄火巻180円(税別)

 

 

釜煮穴子300円(税別)

 

 

この穴子、ふっくらとろーりで美味しい!必ず食べます。

2回食べる確率高し!!w

 

函太郎上磯店のデザートはこれだ!!

 

揚げ芋ようかん&函館バニラ

 

 

揚げ芋ようかん&函館バニラ 300円(税別)

 

 

バニラの甘さと冷たさ揚げ芋ようかんあったかさがマッチして美味しい!

揚げ芋ようかんは味でいうと、HOTアップルパイみたいな感じ。

サクッとしたあったかいアップルパイと、バニラアイスを一緒に食べる感覚のデザート。

 

和風スイーツ

 

 

和風スイーツ220円(税別)

 

 

これお店で食べて220円(税別)ならコスパいい!

抹茶のアイス・黒蜜・フルーツ・生クリーム・あんこ・白玉・わらび餅的なの入り。

お寿司を食べた後のデザートにサイズも大きすぎず、少なすぎずでちょうどよく甘味のバランスも良くて気に入っちゃいました。

昔はアイス系の抹茶味嫌いだったけど、何故か数年前から抹茶とあんこの組み合わせとか大好きになりました!(ちょっと大人になったのかな?w)

 

まとめ

 

函館で人気の回転寿司、函太郎上磯店は駐車場も広くとめやすい。

近くにトライアル・サンワドー・ドンキホーテがあり、買い物も一緒に済ませられ便利!

人気店ではあるが、観光スポット近くの五稜郭店に比べると混雑が少ない。

家でまったりとお寿司を食べたい方はテイクアウトも可能。

回転寿司でこのクオリティを食べられる幸せに感謝!!

ネタが大きく新鮮でとっても美味しいので是非行ってみてください。

函館函太郎のお得なクーポン情報

 

こちらのはこなびのページから、クーポンを持参すると汁物一品サービスです!

是非ご利用ください→クーポンはこちら

函太郎上磯店☆店舗情報

 

 

住所 北斗市七重浜7丁目15-1
TEL 0138-48-8825
営業時間 11:00〜22:00
駐車場 お店前にたっぷりあり
定休日 年中無休(元旦休み)

 

👉オリジナルLINEスタンプ販売中

パパロンLINEスタンプ販売開始
LINEスタンプ発売!!くまのパパロンの日常スタンプ12月14日リリース!!12月14日遂にLINEスタンプが発売されましたー!いつもブログアイキャッチに登場してる、くまのパパロンの日常よく使う言葉を集めた、使いやすいスタンプです!LINEスタンプを作ってみて・Twitterでの声etcまとめました!LINEスタンプ本当に気に入ってて作って良かったです♪...
ABOUT ME
みらくる☆桃香
函館漫画家&イラストレーターで1児のママ☆函館グルメ・イラスト・漫画・みらくるな出来事・子育て・美容・ダイエット・新しい挑戦・人との繋がりや日常を発信する超雑記ブログ。後悔しない人生を生きていく!!好奇心旺盛・大好きを発信し☆元気とパワーをお届けします!!