こんにちは、みらくる☆桃香です(@kanamomoka5)
引き寄せの法則発生??
今回は10月に行った、旅行の振り返りとおすすめをご紹介します!ちぇきらー👇

今年は家族で東京に行き☆ディズニーランド・キングコング西野さんのイベント「サーカス!」スタッフをしたりしましたが、もっとどっか行きたいなという気持ちがむくむく。
「家族でまだどっか、旅行したいな〜」っとポツリと旦那に言った数日後…
旦那の口から驚くべき発言が……
社員旅行復活!!
「え?社員旅行なんてあったの?」
それもそのはず、私と旦那が出会って10年社員旅行なんて1ミクロも聞いたことない!
まさかの約20年ぶりに社員旅行が謎の復活!イッツ☆みらくる〜
私は完全に幸運と引き寄せの法則だと思い込んでますw うける
キングコング西野さんのイベント☆サーカス!の記事👇

Contents
金沢へ2泊3日の社員旅行
10月5日(金)〜10月7日(日)までの2泊3日金沢旅行が決定!
金沢は行ったことないし、まさかの超みらくる☆棚からぼたもち状態で、行けることになりルンルンでした。
社員旅行なので、全て手配してくれて現地でも、会社用のバスを1台チャーターしてくれたのでめっちゃ快適な旅でした。
私達は荷物持って行くだけっていう…ありがたや〜
ただ、心配もありました。
日程的にちょうど台風で、全日程雨になりそうだと出発少し前にわかったのです…ぎゃー
金沢出発当日☆台風で大雨のはずがまさかの晴天!
10月5日(金)台風で大雨のはずが、雨は降らずというみらくる!
【空港なう✈️】
今日から3日位は
旅行ツイート多めに
なります( ´∀`)さてどこにいくのか?
北海道土産のガチャガチャ
GLAYがあった👇 pic.twitter.com/DY0kZMeZAb— みらくる☆桃香📪函館スピーカー (@kanamomoka5) 2018年10月5日
GLAYも入ってる北海道限定ガチャガチャ!
ラッキーピエロベイエリア店にもあります。
ラッキーピエロベイエリアの記事👇

【北海道のお土産が✈️】
🔸白い恋人
🔸六花亭
🔸じゃがポックルどれも間違いない!
六花亭のバターサンドも
人気だけど☆この甘酸っぱい
苺にチョココーティング🍓美味しいので機会があったら
ぜひ食べてみてください✨
じゃがポックルはしっとり
更に美味しくなったじゃがりこ
的#函館 pic.twitter.com/dSxuU4OdmV— みらくる☆桃香📪函館スピーカー (@kanamomoka5) 2018年10月5日
お土産だけど、大好きなお菓子がいっぱい!
【函館空港✈️】
金沢市通過なう
函館空港に函館名物
ラッキーピエロのお菓子
ラーメン🍜etcが売ってた後小樽のルタオの
チーズケーキ🧀まさかの
函館空港で買えるの
今日知ったw うける#みらくる桃香の旅日記 pic.twitter.com/oys0oTHt9N— みらくる☆桃香📪函館スピーカー (@kanamomoka5) 2018年10月5日
ルタオのチーズケーキ、函館空港で売ってるのこの時知りました!w
今度食べたくなったら空港行こう。
ナイス函館空港!ありがたや〜
千里浜ドライブウェイ海辺をバスで爆走!
羽田空港で、美味しいお弁当を食べて福井へ
それにしてもこのお弁当美味しかった!!
【飛行機を見ながらお昼】
飛行機見ながらお弁当🍱
スマホも充電できてナイス✨お弁当も美味しい(*´∇`*)
東京天気は微妙だ!!
飛行機時間までお弁当食べちょっぴり休憩…眠い#みらくる桃香の旅日記 pic.twitter.com/l2NiJoCirH
— みらくる☆桃香📪函館スピーカー (@kanamomoka5) 2018年10月5日
いつも北海道から東京に降り立つ時に、もわっと暑い空気で東京きたーってなるけど、今回は想像より東京は暑くなかった。
【空港着✈️】
子供がじっと見つめる
その先に恐竜🦕東京珍しく今日暑くなかった
けど、こっちは暑い☀️
これからバスに乗りこむ!#みらくる桃香の旅日記 pic.twitter.com/poYZDCipk9— みらくる☆桃香📪函館スピーカー (@kanamomoka5) 2018年10月5日
寒さには強いけど、暑さには弱いから良かった!とか思ってたら、福井は結構暑かったw
【砂浜を走るバス🚌】
日本で唯一の砂浜を車で
走っていい場所らしい✨海の間近をバスで走るって
何か楽しい( ´∀`)
結構バスとか車で走ってる!楽しかった!海って
癒されるよね🏖#みらくる桃香の旅日記 pic.twitter.com/0OFF4SDocI— みらくる☆桃香📪函館スピーカー (@kanamomoka5) 2018年10月5日
砂浜を走るバス、めっちゃ爽快でした!
日本で唯一砂浜を車両が走っていいと、決められた場所で他にも旅行客っぽい人達が、砂浜のドライブを楽しんでました。
千里浜ドライブウェイ☆海辺の砂は超サラサラ
【千里浜ドライブウェイ】
🔸ソフトクリーム
→濃厚で美味しい
🔸海に癒される
🔸砂がめっちゃサラサラ和む( ´∀`)✨#みらくる桃香の旅日記 pic.twitter.com/SUpIiTxyoV
— みらくる☆桃香📪函館スピーカー (@kanamomoka5) 2018年10月5日
ここのソフトクリームも美味しかったけど、砂浜の砂がサラサラすぎてビックリ!
気持ちよくてずっと触ってたくなる。
可愛い鬼太郎と目玉の親父もいましたー!!

石川県のと楽は最高の宿!!
1日目に泊まったのは石川県七尾市にある、日本の宿「のと楽」

第一印象めっちゃステキ!!の一言でした。

まさに日本の宿って言葉が似合う、落ち着く空間でホッと一息。

ふわふわのこの椅子に座ってるだけで、旅の疲れがとれそうだ!w

夜はまた違う雰囲気で、かっこいいー!!

のと楽の和室☆オーシャンビュー!!

久々和室に泊まった気がする。
子供は和室初の予感!
部屋も広く、もう一部屋ありました。

オーシャンビューで、部屋からは海が見えて景色最高!

ここからの景色です👇

部屋にあって、お土産でも売ってる和倉銘菓「和くら」
きな粉がついた柔らかいお餅で、子供がめっちゃ気に入ってました。
そんなにいっぺんに口に入れたら、つまったら困ると心配する程w ふふふ

のと楽☆宴会の料理も最高!子供用も豪華!!

料理がとにかくボリューミーで、お腹いっぱいになりました。

刺身も新鮮で美味しかったです。
北海道人が言うから間違いない!

カニー!!器もステキでした。

焼売も温野菜も美味しかったけど、この辺で既にお腹いっぱいになりつつあったようなw

カニのグラタンがめっちゃクリーミーで美味しかった!

めっちゃボリューミーまだまだ出てきました…凄し!!

【旅の夜ご飯③】
ぶり大根がめちゃ味しみ!
デザートがサッパリ✨この他にも
🔸ご飯
🔸そば
🔸なんか他にもあったかも?
とにかくお腹いっぱいwしかも子供がゲームで②位
2万円の賞金get( ´∀`)うける#みらくる桃香の旅日記 pic.twitter.com/bEWzQQ7Fk0— みらくる☆桃香📪函館スピーカー (@kanamomoka5) 2018年10月5日
子供用料理も凄かった!!

超スペシャルお子様ランチ的な、大人でもお腹いっぱいで食べれなそうなボリューム感!
子供が大好きな料理が満載のスペシャル御膳でした!!
ちょっといいなぁーと思ってしまったw
子供はハンバーグとオムライスが1番、気に入ったみたいで美味しいーとご機嫌でした♪
大満足すぎる宴会&食事!!
温泉も種類豊富!子供が初めての温泉のと楽で入れたのは幸せだなーと思います。
すっかり温泉が気に入ったようで、テンション高めで喜んでました。
のと楽☆コンビニが歩いてすぐなのも嬉しい!
のと楽はコンビニが、歩いてビックリする位近くにあるのもポイント高し!
スズムシ?の虫の音が風情を感じる中、夜の散歩にコンビニへ行きました。
☆一休.comで探す👇
【旅行1日目✈️】
食事後卓球大会🏓
楽しかった!海と空にめちゃ癒された
旅行中ブログは書かないし
twitterもほぼ旅行記でも、こんな時間を
大切な人と過ごせるのが
とても嬉しいし☆この時間の
重要さを改めて感じた1日✨明日は金沢観光…台風の影響
どうだろ😅#みらくる桃香の旅日記 pic.twitter.com/0EalWQvjh3— みらくる☆桃香📪函館スピーカー (@kanamomoka5) 2018年10月5日
子供初卓球もしました。
楽しかったようで終始笑顔で、私も嬉しい!
やってませんが、エステや麻雀もあります。
旅行って色んな初めてを体験できるし、思い出にもなるしいいですね♪
金沢旅行2日目に続く→
