食べ物☆シリーズ

函館ハセガワストアの新商品カツ丼を食べてみた!やきとり弁当とどっちが好み?

ハセガワストアカツ丼

 

こんにちは、みらくる☆桃香です(@kanamomoka5)

ハセガワストアカツ丼を買って来たので、サクッとご紹介します!

めっちゃサクッと読めます!ちぇきらー👇

 

ハセガワストアカツ丼

 

ハセガワストアってどんなお店??

 

函館で有名なコンビニと言えば、ハセガワストア通称【ハセスト】

ラッキーピエロと並び、焼きとり弁当が函館のソウルフードで有名です。

お店の外観にもバッチリ、やきとり弁当に函館名物の文字が!!

 

ハセガワストア

 

ハセスト中道店コンビニ・パン屋・お惣菜屋が一緒になったような店舗で、イートインコーナーもあります。(写真取るの忘れたー!がびーん)

 

ラッキーピエロの最新記事👇

ラッキーピエロ港北大前店
函館ラッキーピエロ港北大前店でチャイニーズチキンカレー&ラッキーボールをゲット♪【函館名物・ソウルフード】ラッキーピエロ港北大前店が11月13日にリニューアルオープンしました!ラッキーボールとチャイニーズチキンカレーをゲット!ラッキーボールしばらく食べてなかったら変わってた!小さく食べやすくなって3個入りになってました☆シルクソフトクリームと野いちごシルクソフトも一緒にご紹介しまーす♪...

 

ハセガワストアのカツ丼ってどんな感じ??

 

ハセガワストアカツ丼

 

カツ丼 480円(税込)

 

11月14日新商品のハセストのカツ丼は、1個480円(税込)

こだわりのタレで煮込んだ自慢の一品というコメントが書かれてました。

 

ハセガワストアカツ丼

 

第一印象ボリュームたっぷり!グリンピースがアクセントに添えられてます。

お肉はどんな感じかな??アップでパチリ

 

ハセストカツ丼

 

お肉はちょっと薄めで衣が厚めかな…こだわりのタレで煮込んだ自慢の一品って書いてるだけあって、タレの味は美味しかったです。

ご飯はたっぷり入ってました!めっちゃお腹いっぱいになった…

お肉はこの時たまたまかもだけど、ちょっと固めだったかな?

 

タレの味は美味しいけど、私はやきとり弁当の方が好きでした!

完全に個人的な好みだけど、次行ったらやっぱりやきとり弁当を選ぶかな?

ハセスト焼きとり弁当の記事👇

函館名物☆ハセガワストア☆必見やきとり弁当の食べ方!【函館名物・函館観光・ソウルフード・ベイエリア近く】函館名物ハセガワストア【ハセスト】のやきとり弁当☆芸能人やテレビでおなじみ函館のソウルフード!実は知らない人も多いやきとり弁当の正しい食べ方を伝授!!...

 

ハセガワストア中道店まとめ

 

函館市中道にある、ハセガワストア中道店24時間営業。

ハセストは店舗によって、微妙に営業時間が違うので注意!

駐車場は広くてとめやすいです。

中も広く、コンビニ・パン屋・総菜屋が集合したようなお店でイートインコーナーもあるので、その場で食べることもできます。

カツ丼食べたことない人は食べてみて、感想教えてくださーい♪

私はやきとり弁当の方が好きでした!ちなみにやきとり弁当はタレ派です。

 

ハセガワストアやきとり弁当

 

次行った時は、久々ハセガワストアのパンも食べたいなー!食べたらブログに書きますね!

 

ハセガワストア中道店☆店舗情報

 

 

住所 函館市中道2丁目14-16
TEL 0138-54-1521
営業時間 24時間営業
駐車場 店舗前に広い駐車場有
定休日 年中無休

 

👉オリジナルLINEスタンプ販売中

パパロンLINEスタンプ販売開始
LINEスタンプ発売!!くまのパパロンの日常スタンプ12月14日リリース!!12月14日遂にLINEスタンプが発売されましたー!いつもブログアイキャッチに登場してる、くまのパパロンの日常よく使う言葉を集めた、使いやすいスタンプです!LINEスタンプを作ってみて・Twitterでの声etcまとめました!LINEスタンプ本当に気に入ってて作って良かったです♪...
ABOUT ME
みらくる☆桃香
函館漫画家&イラストレーターで1児のママ☆函館グルメ・イラスト・漫画・みらくるな出来事・子育て・美容・ダイエット・新しい挑戦・人との繋がりや日常を発信する超雑記ブログ。後悔しない人生を生きていく!!好奇心旺盛・大好きを発信し☆元気とパワーをお届けします!!