こんにちは、みらくる☆桃香です(@kanamomoka5)
銀のさらでお寿司をデリバリーしたので、さくっと紹介しまーす♪ちぇきらー👇

Contents
銀のさら函館中道店☆サーモン各種

サーモン3貫盛り 734円 写真は2個分
脂ものってるし美味しい☆子供も美味しいと食べてました。
オーロラサーモン巻 464円
食べやすくて、子供にちょうどいいサイズ感ぱくぱく食べれるのがいい!
銀のさら函館中道店☆トロ鉄火丼

トロ鉄火丼 1490円
美味しそうなトロだったけど、ちょっとメニューと違ったかも。。
メニューはご飯の隙間が見えず、トロが盛られてたから、注文したパピーちょい残念がってましたwでもネタは美味しかったです。
銀のさら函館中道店☆特上チラシ

特上ちらし 1220円
エビは明らかにいいネタで、サーモンとかも脂はのってるものの食べた旦那は物足りなかったみたい…がびーん…
銀のさら函館中道店☆極上チラシ

極上チラシ 2041円
ちょっと値段もするけど、これが1番良かった☆色々楽しめてお腹も満足!
いくらがもう少し入ってるともっと嬉しかったかも、チラシ寿司のご飯は結構たっぷり入ってます。
銀のさら☆函館中道店おまけ

サーモンは使い捨て容器を選択したけど、ちらし寿司は使い捨て容器にするの忘れてたー!

こうやって食べた後に、玄関先に出しておくのが懐かしすぎて写真撮っちゃいましたw
銀のさらを注文した理由は?

銀のさらを注文しようとしたキッカケはズバリこのキャンペーン!!
(キャンペーンは終了してます)
LINEデリマの悲劇の記事はこちら👇

77%還元ラッキーって感じで注文したんです、その後悲劇が起きますが・・・wうける
銀のさら☆函館中道店まとめ
銀のさらは、市内の回転寿司と比べても値段が結構高級!
好きなネタだけ食べたい時は、単品注文も可能&種類も豊富です。
ファミリーで値段を気にしないで、お腹いっぱい食べるなら私が記事を書いた中では、魚べい・函太郎ジュニアサムズ。
魚べいの記事👇

函太郎ジュニアサムズの記事👇

どっちかというと、私は魚べいの方が好きかな?
それより少し値段するけど、ネタランクが上がってさらに美味しいのが、まるかつ水産・函太郎。
まるかつ水産の記事👇

函太郎の記事👇

目的別に使い分けるのがいいですね。
函館は色んなお寿司屋さんがあるし、回転寿司でリーズナブルでも美味しいお寿司が食べれるから幸せだー!
まだ記事を書いてないお店もいっぱいあるので、徐々に増やしていきまーす♪
銀のさらは冬寒い時、雪がいっぱい降って外に出たくない時&沢山人が集まった時に家から出ないでお寿司が食べれるのはポイント高い!
これからの季節だと、銀のさらは年末年始とかに利用する人も多いかも?
2019年1月31日(木)までは、公式HPからの注文で最大ポイント10倍でお得!
銀のさら函館中道店☆店舗情報
住所 | 函館市鍛治1丁目10-7ビルA 1F |
---|---|
TEL | 0570-096-122 |
営業時間 | 受付時間→10:00~21:30
営業時間→11:00~21:30 |
駐車場 | – |
定休日 | 年中無休 |
