こんにちは、みらくる☆桃香です(@kanamomoka5)
突然ですが、あなたは脳を育てる知育玩具GESTER(ジスター)を知ってますか?
子供から大人まで幅広く楽しめ、Amazonや楽天のレビューでも高評価&コスパが良く財布にも優しい大人気知育玩具です!!

そんなGESTER(ジスター)が我が家にやってきましたー!!
パッケージにこんな文字が→Genius Start Here「天才のはじまり」

てっ天才のはじまり!?これはすぐに遊ばなければ!w
小学校1年生(7才)の子供とさっそく遊んでみたので、実際に遊んだ感想とGESTER(ジスター)の特徴をご紹介しまーす!ちぇきらー👇
Contents
GESTER(ジスター)ってどんな知育玩具?

GESTER(ジスター)は、アジア・アメリカ・ヨーロッパetc世界中で愛される、遊びながら☆ひらめき・集中力・色彩感覚・想像力を育み、脳を育てる知育玩具です。
一般的なブロックと違い、斜めにはめ込んで繋げることができるので、簡単にカラフルで立体的な作品が作れます。

同じサイズ&形で色違いのカラフルなブロックが、各色大体同じ位の枚数☆色は13種類と豊富!たっぷり500ピース以上入ってるので大きな作品も作れます。
ピースが豊富なので万が一少し位無くしても支障がなく、兄弟やお友達数人と一緒に遊ベるのも嬉しいポイントです。

コンパクトなケースは、直径14cm・高さ19cm・重さは約930g・子供の片付けの練習にもなり、収納にも場所を取らず軽量で、取っ手付きなので持ち運びも便利です♪
任天堂Switchとサイズ比較してみました👇

GESTER(ジスター)で遊んだ感想・レビュー

届いてすぐに、カラフルなGESTER(ジスター)に興味心身の子供。
中には説明書が付いてますが、すぐにばら撒いて嬉しそうに作り始めました。

説明書は薄く、具体的なことは書いてませんが、感覚で作る知育玩具なので子供はすぐ自由に遊び始めました。
大人はこれを見れば何となく、作れると思います(私でも作れました)

斜めに繋げることができるので、普通では出来ないような作品例が沢山載ってます。

QRコードで、動画で作り方の説明もあるので便利です。

普段はYouTubeやゲームをしてることが多い子供ですが、黙々と集中して作品を作りました。これは盾と剣だそうです。
一応盾の後ろに持ち手も付いてて、バトルできそうな仕上がりになってました。

説明書を見て何となく作った花、ちょっとオリジナル性を出したり、自由に作れるのが子供には楽しいみたいで、どんどん作品を作ってました。
一緒に遊びましたが、ハッキリ言って大人もハマります!カラフルで斜めに付けれるのが斬新で楽しい!私が作った作品がこちら👇ジャーン!!

船でーす!夢中になって作って出来た時の達成感!今度違う作品も作ってみよう。わくわく
子供と作りながらお話しして、コミュニケーションも取れるし楽しい時間、1回遊んだだけで満足感が半端ない!これ完全にハマる!!
GESTER(ジスター)の安全への取り組み
GESTER(ジスター)は楽しく遊んで、知育にもなる玩具だと身を持って体験しましたが、子供がいる親にとって1番気になる安全への取り組みはどうなってるのか?ご紹介します。
GESTER(ジスター)は誤飲しにくいサイズ感

小さな子供も遊ぶので、間違って飲み込まないか心配ですよね、GESTER(ジスター)は500円玉より一回り大きい直径3.3cmで、子供が飲み込みにくい大きさに作られてます。
GESTER(ジスター)は舐めても安心自然由来の塗料
自然由来の塗料を使用してるので、子供が舐めても安心。
有害物質を含まない証明書「食品等試験検査証明書」も取得してます。
プラスチック製の玩具を、柔らかくするために使用される「環境ホルモン」も一切入ってないので、安心して子供を遊ばせることができます。
GESTER(ジスター)は丸洗い可能で清潔
舐めても安全なのはわかったけど、舐めた玩具をそのまま使ってたら衛生的にどうなの?と思いますよね、GESTER(ジスター)は丸洗い可能なので清潔感をキープできます。
☆日陰干し推奨
GESTER(ジスター)は全ての角を丸く加工

全ての角が丸く加工されてるので、踏んでも痛くなく怪我をしない形状で安心です。
ピースは軽くて丈夫、すぐに壊れる心配もありません!安心面もキチンと考えられて作られてるので、安心して遊ばせられる商品です。
GESTER(ジスター)対象年齢は何歳?
パッケージには対象年齢:7才以上と記載されてますが、ホームページetcでは年齢に合わせて幅広く長く遊べると紹介されてます。
1~2歳 | 1~5ピースを使った色の概念の学習、つまむ、分解する遊びを通して指先の知育 |
---|---|
2~3歳 | 0~10ピースを使った簡単な作品を作り、達成感の習得、片付けの学習 |
3~5歳 | 10~50ピースを使った平面的な作品を作り、基本的な構成力を向上 |
5~7歳 | 50~100ピースを使った立体的な作品を作り、空間把握能力や想像力の向上 |
GESTER(ジスター)まとめ
GESTER(ジスター)は遊びながら脳を育てる知育玩具。
子供も大人も夢中で遊びながら、ひらめき・集中力・色彩感覚・想像力を育めます。
指先を動かすことで脳だけでなく指先の訓練にもなるので、年配の方にもオススメしたい商品です。
カラフルで可愛くて作品が出来た時の達成感も味わえて、長年楽しめる知育商品&値段も手頃なので買わない理由が見当たらなくなってきました!こんなに楽しめるのに、お手頃価格なのでお試しで買ってみてもいいと思います。
安全面・衛生面もキチンと考えて作られてるので、安心して遊ばせられる商品です。
☆安全面は十分に考えられてますが、特に小さな子供が使用する場合は十分に配慮の上、注意して使用させて下さい。

おはじきのように遊んだり、足し算引き算の勉強にも使えて作品を作るだけでなく、遊び方もバリエーションが豊富です。
プレゼントにもオススメ☆家族でお互い作品を作って見せ合うのも楽しいですね♪
脳を育てるGESTER(ジスター)天才のはじまり…最強の知育玩具の予感!!
