イベント

函館第3回ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会②☆ゲイの人と雑談編

ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会

 

こんにちは、みらくる☆桃香です(@kanamomoka5)

11月24日(土)【第3回☆ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会】に参加しました。

 

ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会

 

イベントの流れとピロシキ作り編に続き、今回はゲイの人との雑談編です。

 

第3回ゲイピロ☆イベントの流れとピロシキ編はこちら👇

ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会
函館第3回ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会☆参加リポート①!!第3回ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会(11月24日)☆参加リポートです。FMいるかの生中継も入り、突然のラジオデビューもしちゃいました!1回目から参加してるこのイベントは、ゲイの人と楽しくお話ししながら美味しい焼きピロシキも食べれる神イベント!今回は新たなルールが登場してさらに楽しくなりました!!...

 

ではさっそくご紹介しまーす!ちぇきらー👇

 

ゲイの人と焼きピロシキを食べる会・雑談編

 

函館だけでなく、江別・網走・東京etc様々な場所から集まった【ゲイピロ】

ゲイピロは、ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会の略称です。

 

ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会

 

焼きピロシキを作り終わった後は、1人1人自己紹介の後雑談タイム。

今回もゲイトランスジェンダーの人達を交えて、濃い話をしました。

 

トランスジェンダーとは

  • 生まれついた身体の性とは異なる性の心を持つ人のこと。

 

まず最初に、なぜ焼きピロシキなのか??

 

ざっくり簡単に言うと、日本ではピロシキっていうと揚げピロシキが多く、カレーが入った揚げピロシキを想像する人が多いけど、ロシアでは焼きピロシキがメイン。

揚げピロシキ→焼きピロシキへイメージを覆していくのが楽しい!から始めた。

ちなみに、言語学的に【ピ】というのはという意味があるのも初耳でした。

 

ゲイの結婚・幸せ・職場での見られ方のズレ

 

ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会

 

職場にカミングアウトしてないゲイの方の話で、若いうちは結婚しないの?とかよく聞かれてたけど、35歳を過ぎたあたりからあまり聞かれなくなり、逆に寂しい人・聞いてはいけない暗黙の空気ができる。

でも実際は、16年間付き合ってるパートナーがいて幸せ!

本当に人柄が良くて、happyオーラが出てて話しやすくて大好きな方。

カミングアウトしてないと、職場の人は1人寂しい人と思ってるけど、実際は幸せで私も嬉しい♪

素朴な疑問・ゲイ・トランスジェンダーの人はすれ違った時にわかる?

 

ゲイ・トランスジェンダーの人は街ですれ違った時、わかるものなのか?という参加者からの質問でした。

 

ゲイの方の回答

  • 明らかにわかる人もいるが、全くわからない人も多い
  • すれ違う時に視線が絡み、お互い無言でわかりあう時もある

 

トランスジェンダーの回答

  • 2人の答えが一致→ほぼわかる

 

凄い、ほぼわかるんですね!直感・雰囲気でわかるそうです。

トランスジェンダーの方は定職につかない人は多い?

 

ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会

 

これは人それぞれですが、感覚的に多いという意見!

今回参加された方は、元は女として働いていた職場で、途中から男として働いてた方&職場にカミングアウト済みで働いてる方でした。

トランスジェンダーの方は、まだまだ定職につかない人が多く感じるとのことです。

 

トランスジェンダーで定職につかない人が多いと感じる理由

  • 自分の望む性として就職できないと、日々ストレスになる。
  • 書類や戸籍などが、必要になることもある。
  • カミングアウトをしてない人も多い。

 

確かに自分の望む性で就職できないと、心は男なのに女としての扱いをうけたら、凄いストレスになりそうだし、それがほぼ毎日続くとなるとストレスの蓄積も半端ないですよね…

当事者いわく、そもそも男・女としての扱いがわかれてることが問題で、みんな一緒なら最初から扱いに関して悩むこともない!

…確かに深い…そういう現状を、少しずつでも変えていけたらいいと語ってたし、私もみんな同じ扱いの世の中の方が、住みやすい人が増えると思った。

 

手話にもゲイの雰囲気が出ることがある!

 

ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会

 

私は手話ができないですが、手話の動きにもゲイの人の雰囲気が出ることがあるという話は初めて聞きました。

手話の動きが、滑らか&しなやかだそうで、動画を見た時自分でも思ったそうです。

手話にもそんな動きの雰囲気が伝わったりするんですね!興味深い。

 

身内がトランスジェンダー、体を変えると告げられた時の気持ち

 

身内がトランスジェンダーの方で、女から男に体を変えると言われた時、どんな気持ちだったかを語ってくれました。

トランスジェンダーについては、どんな気持ちでも自分の人生だし、そうなんだー位で特に関心がある訳でも、ない訳でもないような状態だった。

でも体を変えるとなると、最初は大丈夫?と凄く心配になった。

外国に行って手術を受けると告げられて、死ぬかもしれない恐怖・もしいつか子供が欲しくなっても後戻りできない…etc不安はあったそうですが、それでもやると決めた覚悟を感じて、応援したそうです。

 

ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会

 

確かに体を変えるとなると相当な覚悟が必要だし、見送る側も心配になりますよね。

職場で3週間休みを取り、術後連絡が来るまでは、特に心配だったと思います。

感情移入しやすく涙もろい私は、家族の愛や色んな気持ちを想い、うるうるしてました。

無事に帰ってきて、今は職場で男として働いるそうで本当に良かった!

 

第3回ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会の名言

 

ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会

 

男が変わると携帯と住む場所が変わる

 

ゲイの方の話、男の人を追いかけて住む場所が変わったけど、今は東京に戻りました…これ以上は聞かないでください!と笑顔で語ってくれました。

凄い!携帯まで変えるとは…早く幸せになれますように。

 

地方のゲイは切実

 

確かに、東京とかに比べて同じゲイの人と知り合う確率が少なのは確か。

でもその中で出会えたら、まさに運命だ!

 

第3回ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会☆まとめ

 

自分としても3回目の参加【ゲイピロ】今回も沢山の学びがありました。

普段あまり接する機会のない年代・職業の人達と交流できるのも嬉しいです。

そしてピロシキ作りも楽しい!まさに神イベント!

 

初参加の人が、良い意味で思ってた雰囲気と違いましたって言ってたけど、本当にアットホームな雰囲気で、和やかに楽しく過ごせる空間です。

何回かお会いしてる人とも再会できて&新たな出会いも嬉しかった♪

前回のイベントで聞いた、ゲイでイスラエルの方と遠距離恋愛をしてる方がまだ恋愛継続中と聞いて嬉しかったー!

前回のゲイピロの記事はこちら👇

ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会
函館ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会☆第2回参加レポート!ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会の第2回レポートです。1回目もとっても楽しかったから、今回もわくわくで行きましたが、やっぱり最高でした!美味しいピロシキと楽しい雑談!どんな風にピロシキを作るの?どんな材料があったの?そしてどんなピロシキになったかをご紹介しまーす。...

 

色んな考えの人がいると思いますが、私はどんな考えや性別でも、元をたどれば1人の人!みんなが少しでも住みやすい、日本になればいいなと思います。

当事者の方も、このイベントはとっても居心地がよく楽しいーと言ってました(私も!)

 

合言葉は【ヒューマン!】

 

それぞれ性別・気持ちだけでなく、趣味・特技etc色んな個性がある、1人の人として尊重し合って、みんなが生きやすい世の中に少しずつでも近づきますように!祈

次回の開催も今から楽しみです☆スタッフ&参加者の皆様ありがとうございました!

 

ゲイの人と焼きピロシキを作って食べる会

 

👉オリジナルLINEスタンプ販売中

パパロンLINEスタンプ販売開始
LINEスタンプ発売!!くまのパパロンの日常スタンプ12月14日リリース!!12月14日遂にLINEスタンプが発売されましたー!いつもブログアイキャッチに登場してる、くまのパパロンの日常よく使う言葉を集めた、使いやすいスタンプです!LINEスタンプを作ってみて・Twitterでの声etcまとめました!LINEスタンプ本当に気に入ってて作って良かったです♪...
ABOUT ME
みらくる☆桃香
函館漫画家&イラストレーターで1児のママ☆函館グルメ・イラスト・漫画・みらくるな出来事・子育て・美容・ダイエット・新しい挑戦・人との繋がりや日常を発信する超雑記ブログ。後悔しない人生を生きていく!!好奇心旺盛・大好きを発信し☆元気とパワーをお届けします!!