こんにちは、みらくる☆桃香です(@kanamomoka5)
昔から味もコスパも最高で、大好きなCafe&barフェリーチェ(felice)でランチを食べてきました。
さっそくご紹介しまーす!ちぇきらー👇

Contents
Cafe&barフェリーチェってどんなお店?
函館市杉並町の電車道路沿いにある、Cafe&barフェリーチェ。
駐車場は裏手に、共同駐車場が3台分あります。

店内はカウンター、ボックス席の全15席で狭めですが、人気店でお客さんが次々来るイメージなので予約が確実です。
特にボックス席に数名で座りたい場合は、1つしかないので予約をおすすめします。

フェリーチェに飾ってる、絵がオシャレで個人的に好きです。

cafe&barフェリーチェのランチメニュー
cafe&barフェリーチェは11:30~14:00がランチタイムです。


パスタランチセット 1000円(税別)
- パスタは好きなものを選べます。
- ドリンクはコーヒーorソフトドリンク(おかわり250円)
- パスタ大盛りプラス150円
ソフトドリンク
- ウーロン茶
- コーラ
- ジンジャエール
- オレンジジュース
- グレープフルーツジュース
cafe&barフェリーチェのランチはこれだー!!
パスタは1人1種類好きなのを選びますが、3人いたので3種類ご紹介しまーす!
紅茶鴨のスモークサラダ

紅茶鴨のスモークサラダ
このサラダ、いつも鴨がもっと食べたくなる。
野菜もシャキシャキで美味しいです♪
フレッシュトマトとモッツラレラ

フレッシュトマトとモッツラレラ
私が9割注文するパスタがこれです。
いっつも好きなの決まったら、そればっかり食べちゃう私w
フレッシュトマトペーストにモッツラレラチーズが最高にあう!
チーズものびーる!この写真は、昔撮った写真で探してぺたり。

和風明太子パスタ

和風明太子パスタ
ちょっと味見させてもらったら、あっさりしてるけどたっぷりの海苔と明太子がからまって美味しかったー!!
カルボナーラ

カルボナーラ
これも美味しくて、いつもカルボナーラとフレッシュトマトとモッツラレラのどちらにするかで悩む私です(9割トマトが勝利しますが……)
チーズと濃厚な味、アクセントのベーコンが絶妙で大好きなパスタ。
今回は子供がカルボナーラにしたので、味見でもらおうと注文は迷わずでしたw うける
フェリーチェランチ☆デザート
フェリーチェランチデザート
- イタリアンジェラートミルク味
- シフォンケーキ→ミルク&ココア
- 生クリーム添え
ランチデザートは、イタリアンジェラートにリキュールがかけられてます。
前はGODIVAのリキュールだったけど、今もかな?
注文時に聞いてくれて、リキュール・チョコ・キャラメルの中から味を選べます。
今回はチョコ・キャラメルをチョイスしました。


控えめに言って美味しいです!シフォンはふわっふわで、ジェラートと一緒に食べたり、生クリームと食べたり、そのままで食べたりと色んな味を楽しめます。
1000円のランチデザートとは思えぬ、豪華なデザートに感謝!
フェリーチェランチ・ソフトドリンク

オレンジジュースとコーラです。
これだけついて1000円(税別)ってめっちゃコスパ良いですよね!
消費税が上がっても、何年も値段が変わってないフェリーチェ凄い…。
Cafe&barフェリーチェ☆まとめ
函館市杉並町の電車道路沿いにある、Cafe&barフェリーチェ。
昼はcafe・夜はbarの営業スタイルです。
お店は15席と狭めですが、人気があるので予約がおすすめ!
長年変わらないランチ1000円(税別)は味もさることながら、ナイスコスパで最高!
他のカフェでこのデザートとドリンクだけでも、普通に1000円以上しそうな勢いで、お腹いっぱい心も体も大満足のランチ☆大好きなお店です。
お店は1人でまわしてましたが、手際がいいのでそんなに待ち時間は長くない印象です。
私は基本普段お酒を飲まないので、barタイムは行ったことないですが、おしゃれな雰囲気でデートにも良さそうなお店です。
チャージ・セット料金もなく良心的!
個人的に超オススメのお店☆ぜひ足を運んでみてください♪
Cafe&barフェリーチェ☆店舗情報
住所 | 函館市杉並町23-10 |
---|---|
TEL | 0138-52-8848 |
営業時間 | lunch→11:30~14:00
dinner→18:00~24:00 ラストオーダーは各閉店時間30分前 |
駐車場 | 裏手に、共同駐車場3台分 |
定休日 | 水曜日 |
