コンビニ

ローソンスイーツ【どらもっち(あんこ&ホイップ)】を食べてみた!口コミブログ!

ローソンどらもっち(あんこ&ホイップ)

 

こんにちは、みらくる☆桃香です(@kanamomoka5)

バスク風チーズケーキの【バスチー】が記憶に新しく、数々のヒットスイーツを発売してるローソンですが、今回気になったのは【どらもっち】可愛い名前のどら焼きです!!

どんなどら焼きなのか?さっそくご紹介しまーす!ちぇきらー👇

 

ローソンスイーツ どらもっち

 

ローソンスイーツ【どらもっち(あんこ&ホイップ)】価格&カロリーは?

 

ローソンスイーツどらもっち(あんこ&ホイップ)

 

2019年5月7日(火)に発売されたローソンスイーツ【どらもっち(あんこ&ホイップ)】を食べてみました!

 

  • 標準価格→180円(税込)
  • 271カロリー

 

もっちもち食感の生地になってリニューアルされたどら焼きの皮は、ローソン史上最薄!北海道産小豆の粒あん生クリームがたっぷり詰まったボリュームのある一品です!

原材料にながいもが!これがもっちり生地の秘密なのかな?

原材料名は入ってる量が多い順に記載されるので、最初に記載されてる粒あんの量が1番多いことになりますね。

 

ローソンスイーツ どらもっち

 

どらもっち(あんこ&ホイップ)食べた感想!

 

ローソンスイーツどらもっち あんこ&ホイップ

 

袋から出した【どらもっち】どんな味なのかドキドキ…

切ってみるとあんこがぎっしり詰まった断面に期待が高まります!

パッケージは生クリームが多めの印象でしたが、原材料名の順番通り☆あんこの方がたっぷり入ってました。

両方好きだしあんこと生クリームのバランスも良かったので結果オーライです♪

 

どらもっちローソンスイーツ(あんこ&ホイップ)

 

ローソン最薄の生地はしっとりと口当たりよく、もっちもちなので薄いイメージはあまり感じなかったですが、このどら焼き…おっ美味しい〜!もちもち好きにはたまらない!

結構なボリュームと甘みもあるので、1度に何個も食べるのは私は無理ですが、何度も食べたくなるどら焼き間違いなしです♪

 

粒あんと生クリームのバランスが良く甘すぎず、くどさもないので食べやすいです。

一緒に発売された【どらもっち(宇治抹茶&ホイップ)】も食べてみたくなりました!

前回のバスク風チーズケーキも個人的に大ヒットでしたが、どらもっちもかなり気に入りました♪ローソンスイーツポイント高し!!

 

ローソンバスチーバスク風チーズケーキ
バスチーバスク風チーズケーキ☆ローソン爆売れコンビニスイーツ口コミ!!バスチーバスク風チーズケーキがローソンで大人気新発売!人気で売り切れも続出中のバスチーを食べてみました!価格・カロリー・成分・そして気になる感想をご紹介します!!...

 

ローソンザクシューザクザクチョコシューコンビニスイーツ
ザクシューローソンスイーツ☆ザクザクチョコシューは外も中もザックザク!口コミレビュー2019年3月26日に発売され爆売れ中の「バスチーバスク風チーズケーキ」と同時発売された【ザクシュー・ザクザクチョコシュー】はその名の通り外も中もザクザクの濃厚チョコシュークリーム!カロリー・値段・食べた感想をご紹介しまーす♪...
ABOUT ME
みらくる☆桃香
函館漫画家&イラストレーターで1児のママ☆函館グルメ・イラスト・漫画・みらくるな出来事・子育て・美容・ダイエット・新しい挑戦・人との繋がりや日常を発信する超雑記ブログ。後悔しない人生を生きていく!!好奇心旺盛・大好きを発信し☆元気とパワーをお届けします!!