ランチ

函館ビストロやまくろのランチ☆コスパ最高で目でも楽しめる!!

ビストロやまくろ

 

こんにちは、みらくる☆桃香です(@kanamomoka5)

昔から大好きな、ビストロやまくろ。

ランチに行ってきました☆早速ご紹介しまーす!ちぇきらー👇

 

ビストロやまくろ

 

ビストロやまくろってどんなお店?

 

函館市梁川町にある、ビストロやまくろ。

 

ビストロやまくろ

 

2017年10月にプティコションがあった場所に移転しました。

最初は特に勘違いして、入店してくる人も多かったそうです。

プティコションも人気のレストランで、私もよく通ってました。

 

ビストロやまくろ

 

駐車場はお店前に5台、前の店舗よりとめやすいからありがたい!

店内はこんな感じで、プティコションによく行ってた人はちょっと懐かしくなるかも。

 

ビストロやまくろ

 

小上がりもあります☆店内は静かめなので、お利口にしてくれる子供なら大丈夫かな?

 

ビストロやまくろ

 

移転前は人気+席数も少なかったので、予約しないと満席のことも多かったですが、席数が増えたので前より行きやすくなったかも!

この日は予約なしで飛びこんだけど、人気なので開店直後に行きました。

次々のお客さんが来て、ほぼ満席になったので予約した方が安心です。

 

ビストロやまくろ

 

カウンターもありますが、最近はワインセラーの音が結構するので、カウンターはご案内が難しい状態になってると教えてくれました。

 

ビストロやまくろ

 

ビストロやまくろのメニュー

 

ビストロやまくろ

 

ランチは4種類・私はいつもオードブルが食べたいので白2000円のコース。

このコースでかなりお腹一杯になります!

(3000円のコースも食べたことありますが、私にはお腹一杯すぎて…)

魚か肉を選べて、9.5割位の確率で私はお肉を選びます。

かなり高い確率w うける

 

ビストロやまくろ

 

やまくろはランチタイムでも、単品料理の注文も可能です。

 

ビストロやまくろのランチコース料理はこれだー!!

 

今回の白ランチ2000円のご紹介です👇

十勝産マッシュルームのスープ

 

ビストロやまくろ

 

十勝産マッシュルームのスープ

 

やまくろのスープは定期的に変わりますが、どれも美味しい!

今回はマッシュルームのスープでした♪

ジャガイモやボリボリ(キノコの種類)etc色んな材料が入ってるそうです。

 

ビストロやまくろ☆自家製パン

 

ビストロやまくろ

 

自家製パン

 

あったかい自家製パン、左はもっちり何も入ってないタイプのパンで、スープにつけたり食事と一緒に楽しみました。

右のパンはレーズン・クルミetcが沢山入ってて噛めば噛む程色んな味でいっぱいに!

丸いパンはおかわりを聞いてくれるので、いただきました。美味しいー

子供もこの丸いパン大好きで、私や旦那の分までパクパク食べてたのを思い出しますw

 

ビストロやまくろ☆オードブル

 

ビストロやまくろ

 

オードブル

 

内容は少しずつ変わりますが、サラダ・キッシュ・パテ・テリーヌのイメージ。

キッシュの皿は熱いので、気をつけてくださいって言われるのに何回か触っちゃたw

今回はロマネスコ(カリフラワーの一種)のキッシュでした。

 

ビストロやまくろ

 

キッシュの上にのってるクッキーも、ほろっとしてて美味しい&色んな形があって楽しい。

数名で行くと、クッキーの形が違ったりします。

 

ビストロやまくろ

 

さんまのテリーヌ・パテetc、一口サイズで食べやすく幸せが広がる〜♪

色んな味を楽しめるやまくろのオードブルが大好きすぎる。

 

ビストロやまくろ☆特製りんごソース

 

ビストロやまくろ

 

サラダのりんごソースもめっちゃ美味しかったです!

やまくろはりんごソースやマンゴーソースetcフルーツソース得意な気配。

 

若鶏のソテー☆マルメロソース

 

ビストロやまくろ

 

若鶏のソテー☆マルメロソース

 

外はカリッと、中は柔らかい若鶏にマルメロソース(秋が旬のフルーツ)

魚も若干気になったけど、この日もやっぱり肉でしたw

 

ビストロやまくろ☆ランチデザート

 

ビストロやまくろ

 

ランチデザート&コーヒー

 

飲み物はコーヒー・紅茶・ウーロン茶から選べます。

このデザートと飲み物だけでも、喫茶店とかで食べたら結構なお値段しそうな予感。

ナイスコスパ過ぎるランチです!!

 

ビストロやまくろ

 

  • 赤ワインソースのブランマンジェ
  • シャーベット
  • 杏子ソースのミルフィーユクレープ的な
  • フルーツとロールケーキ

 

赤ワインソースどうだろう?と思ったけど、うっすら味がする感じで食べれたー!

普段お酒飲まない私でも、全く問題なく食べれました♪シャーベットは甘いスイーツに、程よいさっぱり感でバランス良い。

杏子ソースってちょっと珍しい感じがして、もっと食べたかったw

ロールーケーキはしっとり〜甘すぎなくて私好みです。

 

はぁーこの内容で2000円(税別)お得過ぎる〜♪

 

  • +400円でデザートを大人のパフェに変更可能

 

近くには、4月中旬〜10月中旬頃までの期間限定営業グラシエ セ・シュウェット!

もあります、隣にはケーキ屋さんもあって函館で人気があります。

グラシエ セ・シュウェット!の記事👇

 

函館 グラシエ セ・シュウェット!期間限定営業☆アイスキャンディー専門店の濃厚ショコラソフトクリームと削りイチゴのフローズンパルフェ!函館シュウェットカカオ隣のアイスキャンディー専門店☆グラシエ セ・シュウェット☆ガラスケースの中はカラフルでおいしそうなアイスキャンディーやアイスクリムが!濃厚ソフトクリームにかき氷・アイスケーキと美味しい物が沢山!季節限定営業のおすすめやメニューをご紹介!...

 

ビストロやまくろ☆まとめ

 

函館市梁川町にある、ビストロやまくろ。

コスパ最高で美味しいランチが楽しめます!

移転してから席数も多くなり、以前より入りやすくなりました。

駐車場が前より広くなったのも嬉しい!!

 

ソムリエがいるお店なので、ワインが好きな方にもオススメです。

私はオードブルが食べたくて、ほぼいつも2000円のコースですが、1500円のコースでもかなり満足できると思います。

でもやっぱり2000円のコースが、私的には一押しです☆是非食べてみてください♪

 

ビストロやまくろ☆店舗情報

 

 

住所 函館市梁川町12-13
TEL 0138-56-5609
営業時間 11:30~14:30(LO13:30)

18:30~23:00(LO22:00)

日曜日はLO20:00

駐車場  5台
定休日 火曜日

 

👉オリジナルLINEスタンプ販売中

パパロンLINEスタンプ販売開始
LINEスタンプ発売!!くまのパパロンの日常スタンプ12月14日リリース!!12月14日遂にLINEスタンプが発売されましたー!いつもブログアイキャッチに登場してる、くまのパパロンの日常よく使う言葉を集めた、使いやすいスタンプです!LINEスタンプを作ってみて・Twitterでの声etcまとめました!LINEスタンプ本当に気に入ってて作って良かったです♪...
ABOUT ME
みらくる☆桃香
函館漫画家&イラストレーターで1児のママ☆函館グルメ・イラスト・漫画・みらくるな出来事・子育て・美容・ダイエット・新しい挑戦・人との繋がりや日常を発信する超雑記ブログ。後悔しない人生を生きていく!!好奇心旺盛・大好きを発信し☆元気とパワーをお届けします!!