こんにちは、みらくる☆桃香です(@kanamomoka5)
パティスリーばら苑で、ずっと食べてみたかった2時間半の間しか食べれないケーキ屋さんのパフェを食べてきました。ちぇきらー👇

Contents
パティスリーばら苑☆函館店ってどんなお店??
本通にあるケーキ屋さんパティスリーばら苑。

道路を通ると一見住宅にも見える店舗ですが、美味しそうなケーキやクレミアソフトクリームのタペストリー?看板?が飾ってあるので気になってる方も多いのではないでしょうか
ケーキ・クレミアソフトクリーム・焼き菓子・中のイートインスペースではパフェも食べれます。
駐車場がお店の前、広めで止めやすいのも私的にポイント高いです。
パティスリーばら苑の店内はとっても可愛い!
店内はキレイで、可愛い印象!細部にセンスが光ります。

ショーケースの中には1つ1つ丁寧に作られたケーキが並んでいます。

焼き菓子etcもありました。お土産にも最適ですね。

逆光でちょっと見えづらいですが、このコーナーがとっても可愛かったです↓
雑貨etcが販売されてて、真ん中の茶色いのは小さな噴水のように水が流れて、水の音に癒されました。
子供が興味津々に覗き込んでました!

オシャレなインテリアが飾られてます。

こちらはカフェスペース、テーブルは3つあります。

本・雑誌も置いてあり、FREE WiFiもありました。
本のチョイスがまた良かった☆かわいいお店めぐりとか、札幌のカフェの本etc
ばらのキャンドルも可愛い!

パティスリーばら苑のデコレーションケーキは凄い!

- ホワイト生デコレーションケーキ→2日前までの予約
- キャラクターオリジナルデコレーションケーキ→7日前までの予約
予約必須で日数もかかるので、事前に予約を忘れずに!
大人気なので早めの予約をおすすめします。
(8月17日に来店しましたが、この日は8月29日まで予約がいっぱいでした。)

カフェコーナーにデコレーションケーキと、キャラクターオリジナルデコレーションケーキの写真アルバムがあり、どれもクオリティが高過ぎてまさにプロの仕事!!
素敵すぎて、子供と見入ってしまいました。

押忍番長まで!「特訓開始〜!!」という声が今にも聞こえてきそうです。
(わかる人にはわかるはず…スロット久々打ちたくなりましたw うける)

パティスリーばら苑のメニュー
クレミアソフトクリーム(テイクアウト可)とカフェメニューを紹介します。
クレミアソフトクリーム
ソフトクリームはテイクアウトする方が多いです。
クレミアソフトクリームは、北海道生まれの上質な生クリームをふんだんに使用していて、ミルクの旨みが詰まってます。
普通のソフトクリームと違ってコーンやワッフルでなく、ラングドシャコーン+シルクをイメージしたウェーブ形状も特徴です。

クレミアソフトクリーム 500円(税込)
ソフトクリームにしては高級なお値段ですが、ファンも多いです。
以前より種類も増えてます。
チョコ味今度食べてみたいなー!

金のクレミアソフトクリーム 1000円(税込)
インスタ映えとネタにはなりそうだけど、2倍の値段となると普通のを2つ食べたいと思っちゃう食いしん坊な私です (誰か1口食べさせて!←本音w)
パフェメニュー
パフェは14:00〜16:30限定なので貴重です!
- いちごのパフェ 980円
- チョコレートパフェ 900円
- メロンパフェ(期間限定)980円

ケーキセット&ドリンクメニュー

ケーキセット
- 1個セット 700円
- 2個セット 1000円
- 400円以下の好きなケーキ+ドリンクのセット
- ドリンクのおかわり150円引き
ケーキが好きで食べれる方なら、2個セットの方がお得ですね!!
パティスリーばら苑のいちごパフェはこれだー!!
いちごのパフェ 980円

めちゃオシャレなフォルム!生クリームのなめらかさと曲線が素敵です。
お上品なパフェ☆食器にもいちごやブルーベリーetcが…↓

上から見てもキレイ!添えられてるチョコや金箔もオシャレですねー!

どの角度から見ても素敵☆このサイズで980円は少しお高めかな?と思いましたが、生のイチゴがふんだんに使われて、ケーキ屋さんの生クリームとこのオシャレなフォルム+さらにクレミアソフトクリームが使われていると思えば納得のお値段です。
そもそも、クレミアソフトクリームが500円ですしね…

味は文句なしに美味しい!中にはケーキのスポンジも少し入ってました。
普通のフレークではなく、以前食べた風月堂のパフェに入ってたのと同じような、手作りっぽいフレークが入ってました。
これがまた美味しい!さすがケーキ屋さんのパフェです。
風月堂のパフェの記事はこちら↓

パティスリーばら苑のクレミアソフトクリーム
クレミアソフトクリーム 500円(税込)

こちらは以前食べた、人気のクレミアソフトクリーム。
美味しいけどソフトクリームの部分も甘くて、下のコーン部分もラングドシャコーンで甘いのでそれが好きな人が大多数ですが、実は私はいつも途中で飽きてしまいます…
(普通のワッフルも選べたら最高なのになー!…心の叫び)
ラングドシャコーン部分がチョコのパターンは、まだ食べたことがないのでどんな感じなのか次回食べてみます☆それが自分的に飽きないパターンだったら最高だ!
クレミアソフトクリームのチョコバージョンも食べたことないので、上も下もチョコで挑戦してみます!!
まとめ
函館でクレミアソフトクリームを食べれるお店の中の1つ。
駐車場も広くて行きやすく、店内も可愛いのでオススメ!
ケーキも美味しくて1つ1つ丁寧に作られてる印象、そういえばここのケーキしばらく食べてないから食べたいなー!(買ってくれば良かった…がびーん)

カフェのコップも可愛かった!右は子供に出してくれました。

オーダーのオリジナルデコレーションケーキのクオリティが素敵すぎたので、絶対いつかオーダーしてみようと思いました☆子供には特に喜ばれそうですね。

パティスリーばら苑☆店舗情報
住所 | 函館市本通2丁目54番1号 |
---|---|
TEL | 0138-53-0419 |
営業時間 | 10:00〜17:00 |
駐車場 | お店前に広めに有り |
定休日 | 木曜日 |
